23.5帖のLDKに7帖の吹き抜け、大きな窓で心地のよい開放感
大開口の窓を採用しても冬暖かく、夏は涼しい
【無垢材×塗り壁】アレルギー対策のために「自然素材」を採用
壁材には、自然素材「ウォーロ」を、床・天井・建具には「無垢材」を使用
塗り壁は、塗り方も選んで、お気に入りの空間に
お施主様こだわりデザイン・インテリアで「お気に入りの空間」を
細部にまで行き届いた内装・住設・インテリアは、住まうことへの喜びを与えます
Panasonic『Lクラスキッチン』を採用。キッチンの上質なデザインが、大空間のLDKに映える
ダイニングを彩るのは、お施主様こだわりの「ルイスポールセン」のペンダントライト
「黄色がお好き」というお施主様が、丸1日かけコーディネーターと選んだ黄色のクロス。トイレもお気に入りの空間に!
アクセントに使われた「黄色のタイル」は、キッチン空間をおしゃれに引き立てる
メンテナンスフリーを考えたチョイス
大屋根と雨どいレスのデザインは、雪が多いという土地がらに合わせたチョイス
メンテナンス性の高い「金属」の屋根と外壁で、メンテナンスフリーを実現
無駄のない、機能的な生活動線と、”繋がり”を考えた内装アイデア
主寝室からウォークスルークローゼットへ
『寝室→クローゼット→水回り』支度動線に無駄がない
2階個室には「室内窓」を設け、家族がいつでも近くに感じられる




