高気密・高断熱・外断熱 セキホーム

JYUTAKU ARUARU

住宅あるある

話題の次世代型床下冷暖房システム「ECO床暖」のメリットとデメリット

この記事では次世代型床下冷暖房システム「ECO床暖」について詳しく説明しています。近年、家の冷暖房についての選択肢が増えています。どういったものを導入するか悩まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回はECO床暖について、メリット・デメリットを交えて仕組みをご紹介します。

みなさん、こんにちは。 富山の注文住宅メーカー セキホームの前田です。

皆さんは全館空調や床下冷暖房システムというキーワードを聞いたことはありますか?
これらのシステムは各部屋ごとにエアコンや暖房器具を設置する個別空調とは違い、「1台の空調設備で家全体を冷暖房するシステム」を指します。

全館空調ではリビングや寝室などの居室はもちろん、一般的には冷暖房をつけないトイレや洗面室、廊下まで家全体を24時間換気しながら空調を行います。
つまり24時間いつでも家中を快適な室温を保つことができるのです!

 

近年この全館空調や床下冷暖房システムの需要が高まり、セキホームでも導入しております。
今回はセキホームの家で導入している「オンレイECO床暖房システム」についてご説明します。(以下「エコ床暖」と表記します。)

 

エコ床暖ってなに?

エコ床暖とは今話題の床下冷暖房システムです。家屋全体の温度を一括で調節できることが特徴で、室温を均一に保てることから温度差の少ない心地よい空間を味わうことが出来ます。

まずは、どういった仕組みでエコ床暖が動いているのかをチェックしていきましょう。

 

エコ床暖のしくみ

エコ床暖は床下空間を利用している冷暖房システムです。

室内機の吸気口から吸い取った空気の温度を調節し、床下から直に伝わる熱と、各部屋の吹き出し口より温度調節を行っています。

 

特徴的なのは、床下にあるダクトが床下空間も暖めているということ。冬の時期では部屋の温度だけでなく、足の裏からじわじわと温まることで無駄のない暖房システムとなっているのです。

「冬場は足が冷えてツラい…」という人も、冷え性を忘れるほどポカポカした環境を体験することが出来ますよ!

 

3つの特徴

エコ床暖の床下冷暖房には3つの特徴が存在します。

 

1つ目は家全体を同じ温度で暖める点で、家の中で温度差を感じないという点です。急激な温度差から血圧が変化することで、失神や心筋梗塞を引き起こしてしまうヒートショックを未然に防ぐことが出来ますね。


2つ目は生活パターンに合わせて効率的な運転が出来る点です。設定した曜日や時刻で自動的にオン・オフすることが出来るため、好みのタイミング、温度環境を実現することが出来ます。
出勤前にいちいちエアコンを消す、という動作も必要ありません!

 

そして3つ目は、何よりも環境に優しい点。エコ床暖ではヒートポンプ方式を採用しているため、石油ヒーターなど燃焼式の暖房システムに比べるとCO2排出量を大幅に削減することが出来ます。

自然に配慮しながら体や家計にも優しいエコ床暖は、まさに次世代の冷暖房システムですね。

 

実際の施工例

エコ床暖では室内機を設置する必要があります。

むき出しのままでは見苦しいと感じていても、ちょっとしたインテリアを応用することでデザイン性を損なうことなく室内機を設置することも可能です。また、手の届きやすい場所に設置するため、簡単にフィルター掃除を行えるのも大きなメリットとなっています。

 

床下吹出口もスッキリとしたデザインでスペースを取ることもないため、壁掛けエアコンとは大きな違いがあるといえるでしょう。

 

一般的な冷暖房器具とエコ床暖を比較した際の3つのメリット

さて、エコ床暖の仕組みが一般的な冷暖房器具とどう違うのか、具体的に把握しきれていないという方もいらっしゃるかと思います。エコ床暖を導入することでどういったメリットを得られるのか、3つのメリットを見ていきましょう。

 

コスト

まずは導入コストとして、エコ床暖房システムと同レベルの冷暖房効果を従来のシステムで再現する場合は「床暖房システム+各部屋にエアコンの設置」が必要となります。上記2つの導入費用を比較してみても、同額かそれ以下の費用でエコ床暖房システムを導入することが可能です。

 

また、気になる点は継続して利用するランニングコストですよね。
一般家庭でよく使われている8.0キロタイプのエコ床暖を1ヶ月の間可動しつづけた場合の電気代目安は8,000円から9,000円と安価です。

 

また、従来のエアコンに比べて異なる点は機器メンテナンスの有無についても大きな違いがあります。
エコ床暖は10年から15年ほど使い続けることが出来ます。壊れた場合は機器の入れ替えのみで終わらせることが可能なため、メンテナンスコストの面でも「温水床暖房システム+各部屋にエアコンの設置」と比べ、安価に収めることができるようになっているのです!

 

フィルター清掃は2週間に1度のペースで必要ですが、床上に室内機があるので簡単にフィルター清掃を行うことができる点はありがたいですよね。

 

家の中の温まる範囲

一般的な「温水床暖房システム+各部屋にエアコンの設置」と「エコ床暖」を同一性能の住宅で比較したとき、温度差がどうなるのか実験したデータをご紹介します。
一般的なエアコンでは23℃、エコ床暖房システムでは22℃設定で可動させたときの温度差の違いを見ていきましょう。

 

 

エコ床暖(22℃設定)

一般的なエアコン(23℃設定)

脱衣所

  24.8℃

  16.8℃

居間 1

  25.9℃

  19.1℃

居間 2

  24.0℃

  17.8℃

浴室

  27.8℃

  13.3℃

 

エコ床暖は安定して家全体が暖まるという結果に収まりました。

もちろん、家全体が暖まるので「部屋のドアの開け締めで寒い空気が流れ込む」なんてこともありません。

 

輻射熱の暖かさ

エコ床暖では輻射熱を利用して、どの位置や空間にいても体全体で心地よいぬくもりを感じることが出来るようになっています。

 

空調システムにおける輻射熱とは、目に見えない形で私達の体へ当たる熱のこと。皆さんもお天気の日は体がポカポカするという体験を誰しもしたことがあるのではないでしょうか。

体が暖かくなるのは太陽から発せられているエネルギーが地表を暖めているからです。


このように、熱を持った物体から物体へ直接熱が伝わることを輻射熱と言います。

 

エコ床暖では床から輻射熱が出るのはもちろんのこと、お部屋の空間全体を暖めていることから壁や天井からも輻射熱が発せられるのです。

室温自体が少し低くても、ポカポカとした感覚を味わうことが出来るのは大きなメリットの1つだといえるでしょう。

 

エコ床暖のデメリット

さて、エコ床暖は良い事づくしのようにも思えますが、デメリットが存在するのも事実です。優れた床下冷暖房システムに存在するデメリットとは一体どういったものなのか見ていきましょう。

 

部屋ごとの温度調整が出来ない

何度も記載しましたが、エコ床暖は家全体を暖める/涼めるシステムになっています。ここで問題なのは、部屋ごとに温度調節を行えないという点です。

暑がりや寒がりなど温度に対する感じ方はひとそれぞれ。
家族間でうまい具合に意見の合致する適温があれば問題はありませんが、部屋ごとに温度調節が出来ない点はデメリットとなってしまうでしょう。

 

室内の乾燥

また、エコ床暖を導入すると出てきてしまう問題が室内の乾燥です。
乾燥が気になる場合は加湿器を導入するなどの対策が必要になってきます

とはいえ、ただデメリット部分が目立つわけでもないでしょう。
住宅の乾燥は性能の長持ちに繋がりますし、夏場の湿気の多さを快適に過ごすことが出来るようになります。

 

まとめ

今回はセキホームの家で導入できる床下冷暖房システム「エコ床暖」についてご紹介しました。

「エコ床暖」という名称ですが、夏場は冷房として超快適に使えます。


高気密高断熱のセキホームの家とエコ床暖の相性は抜群で、ぜひ皆さまにオススメしたいシステムです。

 

「床下冷暖房についてもう少し詳しく話を聞いてみたい!」
と思われた方は、お気軽にセキホームまでご相談下さい。


セキホームは夏は涼しく、冬は暖かい家づくりを得意としています。
各設備の説明やランニングコストの比較など各設備についてもトータルでサポートさせて頂きます。

 

お問い合わせはコチラから

 

補助金チェックシートはコチラからダウンロード!
今回はこの記事を読んでくださった皆さんに富山県で使える助成金をまとめた「富山の助成金チェックシート」をプレゼント

 

この記事を書いた人

前田 康次

営業部の中堅です。爽やかスマイルで対応します! 趣味はショッピング。
Grace
この記事を見る
2023.12.26

【セキホームなら5%OFFで買える】大塚家具の人気家具コレクション

#必読!はじめての家づくり

Grace
この記事を見る
2023.09.06

ペットと快適に暮らすための家づくりのポイント

#セキホームのお家紹介

Grace
この記事を見る
2023.06.30

【お客様インタビュー】性能とデザインの両立 | 不安なく家づくりをスタートできる秘訣

#セキホームのお家紹介

ARCHIVE
KEY WORD
もっと見る
CONTACT

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちらから
0120-371-017
電話受付時間8:00〜18:00(水・木定休)